「アウトドアブランド事典」のルール
(ここは前回のコピペです。)
In&Outdoor的アウトドアブランド事典を書いていくにあたって、いくつかのルールを決めました。
- 紹介するのは自分が持っているブランドや知り合いが使っているブランド、せめて売り場で実際さわったことがあるブランドにしたいと思います。そもそも僕自身が初心者かつ低所得サラリーマンであるため、オシャレすぎるガレージブランドは見えないことにしています。
-
企業名や商品名もそっちの方が一般的ならリストに入れる場合もあります。
-
創業年、本拠地などが分かれば入れます。(古いから良いブランドというわけではないですが、歴史は判断基準のひとつだと僕は思います。)
-
アウトドアブランドではなくても、アウトドアシーンで使われるアイテムを出しているメーカーやアパレルブランドも入れる場合もあります。
-
なるだけフラットに説明しながらも、個人的思い入れがある場合は書いてしまいます。
-
追加情報や、ブランドは随時更新していく予定です。
BACH(バッハ)
Barebones Living(ベアボーンズ)
アメリカ/ソルトレイクシティ
この投稿をInstagramで見る
キャンプシーンのオシャレなLEDランタンといえば、いつのまにかBarebonesになっていますよね。
Berghaus(バーグハウス)
創業:1966年
イギリス/ニューカッスル
この投稿をInstagramで見る
バーグハウスは、ドイツ語で「山の家」という意味です。
イングランド北東部の工業都市ニューカッスルでアウトドア製品の輸入代理店として設立したブランド。
名前の通り山系のウエアが中心で、日本では「好日山荘」で取り扱っています。
BE-PAL(ビーパル)
BURTON(バートン)
Big Agnes(ビッグアグネス)
Black Diamond(ブラックダイアモンド)
BUCK KNIVES(バックナイフ)
個人的には、オピネル、モーラナイフの次に手を出してみたいと思っているナイフブランドです。
BESS(ベス)
BUNDOK(バンドック)
創業:1925年(株式会社カワセの創業年。バンドックは1994年)
日本/新潟県三条市
この投稿をInstagramで見る
(2020/08/30追記)
株式会社カワセというスポーツ用品、レジャー用品のメーカーのアウトドアブランドのラインです。
タープやテント、キッチンウエアなどコスパがものすごく良いアイテムが揃っています。
コスパが良いため勝手に韓国のブランドかと勘違いしていましたが、ユニフレームやスノーピークと同じ日本のものづくりの町、新潟県三条市のブランド。侮れません。
belmont(ベルモント)
創業:2000年
日本/新潟県三条市
フィッシング・アウトドア用品の製造販売をしているブランド。こちらも新潟県三条市の会社で、金属加工されたキャンプギアが中心です。
そして今大人気の焚き火台「Tabi」ものすごく悩んでいます。
ピコグリルよりも安くて軽く、見た目も名前も好きです。WILD−1で小一時間触ってみようと思います。
(2021/08/17追記)
2020年冬に「Tabi」を購入しました。
僕の焚き火力の向上、 そして癒しに役立ちまくっています。
BIALETTI(ビアレッティ)
創業:1933年
イタリア/ピエモンテ
(2020/08/30追記)
「イタリア本国では一家に一台は必ずある」とまでいわれている人気商品モカエキスプレスのメーカーです。
自分でキャンプにアウトドアにちょうど良いって記事を書いておいて、入れるの忘れていました。
キャンプで飲むコーヒーはインスタントでも全然美味しいのですが、ビアレッティの直火式エスプレッソメーカーでつくるコーヒーはマジで最高ですよ。
BALMUDA(バルミューダ)
創業:2003年
日本/東京都
(2021/07/20追記)
元バンドマンという異色の創業者が立ち上げた、僕の周りにもファンの多いお洒落家電ブランドです。
アウトドア系のブランドではないのですが、このLEDランタンが人気です。
無骨とは逆ですが、お洒落キャンパーかつ生活のゆとりをアピールできるので、キャンプで使用するのも結構アリなのではないかと思っています。
まとめ
アウトドアブランド事典『B』でした。なんかとても楽しんで書くことができました。(特にBE-PALあたりです。)
みていただいた方のなんらかの参考や、良いブランドとの出会いになれば幸いです。