In&Outdoor

インドアな僕がアウトドアの世界にズブズブにハマっていくというイン&アウトドアなブログです。

キャンプ用鉄板にステーキ鉄板を選んだらとても捗った件

※本ページにはプロモーションが含まれています。

f:id:in-n-outdoor:20201213091525j:plain

どーもサラリーマンキャンパーのCarlosです。

ソロキャンプで「キャンプ用鉄板」がブームですね。

僕もキャンプ用の極厚鉄板を焚き火の友とすべく、しばらく前からアウトドアショップという深い沼の中でキャンプ用鉄板の探索を進めていたわけですが、先日ついに鉄板を購入。

デイキャンプでステーキの試し焼きをしてきた模様と、シーズニングなど鉄板の手入れ方法を簡単にご紹介します。

 

キャンプ用鉄板がありすぎて悩む

現在ソロキャンプを中心に、キャンプ用鉄板の需要が高まっており、あのヒロシさんもオリジナルブランドで鉄板を出して大人気です。

各メーカーこぞって鉄板を売り出しています。

 

ヨコザワテッパン

テンマクデザイン

スノーピーク

ユニフレーム

ベルモント

と、有名どころだけでもこんなにあります。

 

逆に、コレが絶対に欲しい!という決め手もなく悩んでいました。

いいヤツはそこそこ高いし、鉄板は鉄板だしなぁと。

 

その他にも、使い勝手とかを考えると、ソロ用のものが多いのでちょっと小さめなのと、基本鉄板むき出しなので調理後にいったんどこに置くの?とか気になっていたのが悩ましい理由でした。

 

そしたら先日リサイクルショップを物色中に、ステキな出逢いがありました。

 

 

キャンプ用ではなくステーキ鉄板を購入

ごく普通のステーキ鉄板を購入しました。

これでいいのじゃないかと。

f:id:in-n-outdoor:20201213091443j:plain

箱に昭和の歴史を感じさせますが、中身はシーズニング前のピカピカの新品。

木製の台座もあるので、調理後にどこに置くか問題も解決。

f:id:in-n-outdoor:20201213091449j:plain

鉄板を掴む取っ手も付いていたのが気に入りました。

一応国産で、イシガキ鉄器というブランド名がついていますし。

 

そして決め手はそのお値段。税込みで330円! 

 

コレがあるからリサイクルショップのパトロールはやめられません。

www.in-and-outdoor.com

 

 

鉄板の手入れについて

ちなみに鉄板やダッチオーブン、スキレットなど鉄鋳物の調理器具には手入れに注意が必要なのはご存知ですか?

ここで簡単にご紹介しておきます。

購入後のシーズニング

購入後、すぐに使えません。シーズニングというならし作業が必要です。

※シーズニング不要の商品もあるそうです。

・洗剤で洗い、鉄板に塗られているワックスを落とす。

・空焼きをし、野菜クズを炒めて鉄臭さをとる。

・完全に冷めたあと、水洗い。

・乾燥後、キッチンペーパー等で全体に油を塗って終了。

 

使用後の手入れ

使用後も手入れが必要です。

面倒ですが、おこたるとサビてしまったりしてもっと面倒なことになります。

・洗剤を使わず水洗いします。(まだ熱いうちにコゲなどをヘラなどで取っておくと楽です。)

・空焼きをして水気を飛ばす。

・冷めたら、キッチンペーパー等で全体に油を塗る。

 

まぁ面倒くさいですけど、せっかく買った安くはない鉄製のキャンプギアが使い物にならなくなるのは悲しいですし、キチンと扱うことでどんどん愛着も湧きますよ。

 

 

ステーキを試し焼き

早速、デイキャンプで、サーロインステーキを焼いてみました。

 

焚き火台のtabiにもジャストサイズでした。

f:id:in-n-outdoor:20201213091502j:plain

www.in-and-outdoor.com

十分に熱した鉄板に、牛脂(牛脂だけは国産)を塗って 

f:id:in-n-outdoor:20201213091509j:plain

(イオンで買った)豪州産のサーロインを鉄板にオン!

f:id:in-n-outdoor:20201213092217j:plain

肉に使ったスパイスは、奥さんの友達がコロナ前にアメリカのお土産で買ってきてくれた、お洒落スーパー「TRADER JOE'S」のBBQスパイス。

f:id:in-n-outdoor:20201213091514j:plain

これが美味いのです。

流行りのスパイス「ほりにし」とか「黒瀬スパイス」は、こいつがなくなったら買おうと思ってます。

 

鉄板の厚みが結構あるので蓄熱性が高く、食材にしっかり火が通ります。

f:id:in-n-outdoor:20201213092848j:plain

直火だとまわりが焦げても中が真っ赤みたいなことがよくありますが、鉄板があればそんな心配もナシです。

付け合わせのヤングコーンをプラスして完成です。

f:id:in-n-outdoor:20201213091519j:plain

とても旨そうに焼けました。

 

 

使ってみた感想

f:id:in-n-outdoor:20201213094744j:plain

ナイフとフォークを使ってステーキを食べたら、若干のブルジョワな雰囲気が漂ってしまい、キャンプ用鉄板の醸し出すワイルドさが足りないのは否めない部分ではあります。

f:id:in-n-outdoor:20201213094749j:plain

ですが、ファミリーキャンプ主体の僕にはこのくらいが扱いやすいんじゃないかと思いました。

焚き火台の上でジュウジュウ熱しながら食べることもできます。

f:id:in-n-outdoor:20201213122505j:plain

ステーキという言葉に弱い子供たちも喜ぶビジュアルだし。家での料理にも普通に使えるので、全然アリです。

 

 

膨らむキャンプ飯の幅

f:id:in-n-outdoor:20201213091525j:plain

以上、キャンプ用鉄板を悩んだあげく購入したステーキ鉄板の試し焼きの模様と、鉄板の手入れ方法のご紹介でした。

 

そこそこの大きさなので、焼きそばとかホルモンとか、目玉焼きとかチャーハンとかキャンプ飯の幅が大きく広がり、夢が膨らみます。

そしてTABIとのサイズ感もバッチリで、名コンビとして活躍してくれそうです。

 

ちょっと贅沢気分を味わいたいときに家でも使えるので良い買い物だったと思います。

f:id:in-n-outdoor:20201213091456j:plain

写真は、家で昼ごはんに作ったナポリタン。

 

みていただいた方のなんらかの参考や、良いブランドとの出会いになれば幸いです。