どーも。サラリーマンキャンパーのCarlosです。
今回はアウトドアブランド事典「P」です。パタゴニア、ペトロマックスといったボスキャラ級のブランド(カッコいいけど薄給サラリーマンキャンパーの僕にはなかなか手が出せません。)が目白押しです。
- 「アウトドアブランド事典」のルール
- PAAGO WORKS(パーゴワークス)
- patagonia(パタゴニア)
- PENDLETON(ペンドルトン)
- PETZL(ペツル)
- Petromax(ペトロマックス)
- PRIMUS(プリムス)
- まとめ
「アウトドアブランド事典」のルール
In&Outdoor的アウトドアブランド事典を書いていくにあたって、いくつかのルールを決めました。
- 紹介するのは自分が持っているブランドや知り合いが使っているブランド、せめて売り場で実際さわったことがあるブランドにしたいと思います。そもそも僕自身が初心者かつ低所得サラリーマンであるため、オシャレすぎるガレージブランドは見えないことにしています。
-
企業名や商品名もそっちの方が一般的ならリストに入れる場合もあります。
-
創業年、本拠地などが分かれば入れます。(古いから良いブランドというわけではないですが、歴史は判断基準のひとつだと僕は思います。)
-
アウトドアブランドではなくても、アウトドアシーンで使われるアイテムを出しているメーカーやアパレルブランドも入れる場合もあります。
-
なるだけフラットに説明しながらも、個人的思い入れがある場合は書いてしまいます。
-
追加情報や、ブランドは随時更新していく予定です。
PAAGO WORKS(パーゴワークス)
創業:2003年
日本/東京都
この投稿をInstagramで見る
2003年にHOBO GREAT WORKSとして登場。
2011年にブランド名を現在のPAAGO WORKSに変更しました。
手裏剣をモチーフにしたロゴマークなど高機能なブランドながら遊び心が感じられるギアが揃っています。
PAAGOとは「震災でみんながアウトドアから遠ざかっていた時、Pack and Go!(荷物を詰め込んで出かけよう!)という意味を込めて」付けられた造語だそうです。
変幻自在の貼り方が楽しめるニンジャタープが有名です。
タープの形自体も手裏剣型というこだわりが良いですね。
patagonia(パタゴニア)
設立:1973年
アメリカ/カリフォルニア
この投稿をInstagramで見る
高品質なウェアやギアと環境保護に対しての姿勢も含め、世界中にコアなファンを持つトップブランドです。
しかしながら、お値段の方もなかなかのトップブランドであるため、僕がこれまで手にしたパタゴニアは残念ながらステッカーとビールのみです。
この投稿をInstagramで見る
ビールも高いですけど、ムチャクチャ旨かったです。
PENDLETON(ペンドルトン)
創業:1863年
アメリカ/オレゴン
ネイティブアメリカンの伝統的な織物にインスパイアされたブランケットが有名です。
お洒落なキャンプの必需品。ペンドルトンの毛布。僕も一枚だけ持っています。
厚手でしっかりしていて、普通にリビングで膝掛けとして重宝しています。
うちの場合、アウトドアではどちらかというと写真映え用に使うという感じかもしれません。
PETZL(ペツル)
創業:1975年
フランス/クロル
フランスの山岳用品メーカーで、ヘッドライトのトップブランドです。ここのヘッドライトの特徴は別売の「コア」という専用の充電池。
コレを電池の変わりに入れると充電式のヘッドランプにバージョンアップできるというお洒落な仕様。
そして電池よりもコアの方が軽いので、グラム単位の重さを気にする本格的な方にはオススメですよね。
ヘッドライトを買う時にこのペツルかブラックダイアモンドかを悩んだのですが、単純に安かったブラックダイアモンドにしました。
Petromax(ペトロマックス)
創業:1910年
ドイツ/ベルリン
ペトロマックスといえば、憧れの灯油ランタンHK500ですね。人気のため定価では手に入らないキャンプギアのひとつです。
デザイン性と機能性とお値段の高いアイテムが揃う憧れのブランドです。
HK500を持っている友人がいて、ゴールドライタンのようにキラキラと金色に輝いていて僕には眩しすぎました。
ランタン以外にも、焚き火台などのアイテムも人気です。
PRIMUS(プリムス)
創業:1892年
スウェーデン
100年以上ものあいだ世界の冒険家に愛されてきた燃焼器具ブランドです。
1985年に日本のマーケットに本格的に進出するため、岩谷産業との合弁会社イワタニ・プリムスを設立。
その年に出された「2243バーナー」が今も続くロングセラー商品となっています。
まとめ
以上、アウトドアブランド事典『P』でした。
ついにこのアウトドア事典も「P」まで来ました。頭文字QとかXとかZとかから始まるブランドは恐らくかなり少なそうなので(Xってあるのだろうか?)だいぶ大詰めに近づいてきているんじゃないかと思います。頑張ります!
みていただいた方のなんらかの参考や、良いブランドとの出会いになれば幸いです。